広告

09 ユニフォーム/ホーム/長袖(グランパス・ダイレクト)

09 ユニフォーム/ホーム/半袖(グランパス・ダイレクト)

09 ユニフォーム/アウェイ/半袖(グランパス・ダイレクト)

09 ユニフォーム/GK/1st(グランパス・ダイレクト)

09 ユニフォーム/GK/2nd(グランパス・ダイレクト)

09 ユニフォーム/GK/3rd(グランパス・ダイレクト)

09 Tシャツ/レッド(サッカーショップ加茂楽天市場店)

09 Tシャツ/ホワイト(サッカーショップ加茂楽天市場店)

09 プラクティスシャツ(サッカーショップ加茂楽天市場店)

2009 イヤーDVD(ぐるぐる王国 楽天市場店)

2009 イヤーブック(グランパス・ダイレクト)
名古屋グランパス(9位, J1, 2009)
中盤戦
MEMO
vs   1-0【第24節】
vs   3-2【第23節】
vs   2-0【第22節】
vs   0-2【第21節】
vs   1-2【第20節】
vs   2-1【ナビスコカップ準々決勝 第2戦】
vs   3-0【第19節】
vs   1-1【第18節】
vs   1-5【ナビスコカップ準々決勝 第1戦】
vs   0-3【第17節】 吉田の負傷欠場でセンターバックは増川と竹内のコンビ。心ここにあらず?のダヴィは前線で孤立するばかり、2点ビハインドの後半は巻佑樹、花井、杉本を投入したけど最後まで攻撃が機能せず、、完敗。
vs   2-1【第16節】 吉田の負傷欠場と増川の出場停止でセンターバックは竹内と佐藤将也のコンビ、山口慶をアンカーに置いて玉田を右サイドに配した 4-1-4-1(4-1-2-3 ?)の布陣。守備意識を高めた結果重視の戦いが最後の最後に巻佑樹の得点という形で報われました、相手からのプレゼントですけど。
vs   0-3【第10節】 マギヌンが出場停止。小川が左で玉田を右、ダヴィと巻佑樹の2トップ。積極的に攻めた序盤を凌がれ先制を許すと、後は王者の掌上、、。
vs   1-2【第15節】 ようやく先発に復帰したマギヌンが前半で2度の警告を受けて退場、、2点のビハインドで迎えた後半は3バックでカウンター狙い。玉田とダヴィの単独突破でチャンスは掴むも終了間際に杉本が1点を返すが精一杯。
vs 水原三星(韓国)  2-1【ACL決勝トーナメント 1回戦】 やや劣勢だった前半に小川のゴールで先制すると、後半には玉田が価値ある追加点。水原の反撃を1点に抑えて逃げ切りに成功しました!
vs   0-1【第14節】 マギヌンと小川が不在の両翼に津田と杉本、玉田はベンチスタートでダヴィと巻の2トップ。その攻撃陣がまるで機能せずノーゴール、、。
(2009年7月29日)
基本フォーメーション
- 高さと柔らかさのあるケネディを獲得、巧みなポストプレーでサイド攻撃が復活?
- オプションは吉村をアンカーに配した 4-1-4-1、結果重視の守備的布陣 → ケネディの加入で 4-3-3 の攻撃的オプション布陣の構想も?→ 3-5-2 の布陣をテスト、新戦力に合わせて?
- 中盤で欠かせない存在になった小川、右サイドで隼磨との連係をもっと高めたい → マギヌンとの連係は素晴らしいのだけど
- 引き続きスーパーサブとして起用されてるスピードスター杉本、昨季は試合終盤に登場して決定的な仕事を何度か → 序盤戦の12試合は無得点、、→ 途中出場も減ってきちゃったけど?
- 不動の守護神・楢崎正剛、日本代表でも正GKに定着
(2009年10月1日)
主な移籍など
- MF三都主アレサンドロを浦和から獲得(8/3発表)
- MFブルザノビッチをレッドスター・ベオグラード(セルビア)から獲得(7/29発表)
- FWダヴィはウム・サラル(カタール)へ移籍(7/22発表)
- あの194cm、オーストラリア代表FWケネディを獲得(6/21発表)
主な負傷者
- GK楢崎正剛が負傷(第23節)、左手第二中手骨の骨折で全治約10週間(8/25発表)
- FWケネディが右太ももの違和感のため第23節を欠場
- (負傷じゃないけど)DFバヤリッツァが家庭の事情により母国セルビアに一時帰国、再来日は未定(4/28発表)→ 7月13日から練習に合流(7/12発表)→ 第20節から出場
- MF花井聖が負傷(第17節)、右肩の脱臼で全治約6週間(7/14発表)
- DF吉田麻也が負傷欠場(第16節)、左下腿の筋挫傷で全治約2週間(7/5発表)→ 復帰、第18節から出場
- ACLで負傷したMFマギヌンが欠場(第7節)、右膝の靭帯損傷で全治約6週間(4/25発表)→ 治療のため母国ブラジルに一時帰国(5/16発表)、再来日は6月上旬の予定 → 復帰、第15節から出場
出場停止
- MFマギヌン(第24節)
- DF竹内彬(第19節)
- FWダヴィ(第18節)
- MF中村直志(第17節)
- DF増川隆洋(第16節)
- MFマギヌン(第10節)
- MF小川佳純(第14節)
|
|