LINKS
▼ クラブ
公式サイト
Yahoo!スポーツ
Wikipedia
サポーターサイト
愛媛FCブログ大全集
▼ 選手
関根永悟 公式ブログ
羽田敬介 公式サイト
広告
07 ユニフォーム/ホーム(ネイバーズスポーツ)
J2 - 2007 -
コンサドーレ札幌
ベガルタ仙台
モンテディオ山形
水戸ホーリーホック
ザスパ草津
東京ヴェルディ1969
湘南ベルマーレ
京都サンガFC
セレッソ大阪
徳島ヴォルティス
愛媛FC
アビスパ福岡
サガン鳥栖
J1 - 2007 -
鹿島アントラーズ
浦和レッドダイヤモンズ
大宮アルディージャ
ジェフユナイテッド千葉
柏レイソル
FC東京
川崎フロンターレ
横浜F・マリノス
横浜FC
ヴァンフォーレ甲府
アルビレックス新潟
清水エスパルス
ジュビロ磐田
名古屋グランパスエイト
ガンバ大阪
ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島
大分トリニータ
愛媛FC
クラブ情報
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009(第3クール)
2009(第2クール)
2009(第1クール)
2008
2007(第4クール)
2007(第3クール)
2007(第2クール)
2007(第1クール)
2006
広告
愛媛FC (第4クール, 2007シーズン, J2)
第4クールはクラブ初となる3連勝を記録、その後6連敗しちゃうんですけどね。12勝9分27敗の10位で、2年目のJ2を終えました。第3クールの金守に続いて、ボランチ井上や右サイドバック森脇らの主力に負傷者が相次いで、終盤に急浮上とはいかず上昇曲線は最後まで緩やかなまま。9位の山形とは勝点差13、この差はそう簡単には縮まらなそうですけど、選手の入れ替わりを最小限に抑えられれば下位グループ脱出の可能性はありそう。天皇杯じゃ浦和相手に勝ったことだしね。(2008年2月11日)
画像は楽天市場ショップの商品画像です。
基本フォーメーション (第4クール, 2007シーズン)
FWジョジマールを甲府からレンタル(7/18発表)→ スタメン定着は第4クールから、でチーム得点王となる8ゴールと結果を残しました
MF宮原裕司を鳥栖からレンタル(6/12発表)→ 加入直後からスタメン&フル出場、中心選手に
エースは田中俊也、昨季はチーム最多の14ゴール → 負傷中でしたが最終節にようやくスタメン復帰、今季は5得点
さあて誰が飛躍的な成長っぷりを見せてくれるのでしょうか? → んー?
DFラインの要は的確なカバーリングを見せる金守
(2008年2月11日)
< 戻る
TOP
|
J1
|
J2
|
COMIC
|
LINKS
|
サイトマップ
|
更新履歴