広告

2012 ユニフォーム/ホーム(クラブトリニータ)

フーデッドジャケット(クラブトリニータ)

ポケッタブルジャケット(クラブトリニータ)

トラックジャケット(クラブトリニータ)

フットボールTシャツ(クラブトリニータ)

フリースブランケット(クラブトリニータ)

GPキャップ(クラブトリニータ)

ニータンぬいぐるみL(クラブトリニータ)
大分トリニータ(J2, 2012)
MEMO
リーグ終了後
vs   1-0【J1昇格プレーオフ 決勝】
vs   4-0【J1昇格プレーオフ 準決勝】 ※決勝に進出
後半戦
vs   0-0【第42節】
vs   3-0【第41節】
vs   1-0【第40節】
vs   0-1【第39節】
vs   2-1【第38節】
vs   1-2【第37節】
vs   3-1【第36節】
vs   0-1【第35節】
vs   1-2【第34節】
vs   2-0【第33節】
vs   2-2(ex 0-0、PK 3-5)【天皇杯 2回戦】※2回戦で敗退
vs   1-2【第32節】
vs   0-0【第31節】
vs   2-1【第30節】
vs   1-2【第29節】
vs   0-1【第28節】
vs   4-0【第27節】
vs   2-1【第26節】
vs   2-2【第25節】
vs   1-4【第24節】
vs   2-0【第23節】
vs   1-1【第22節】
前半戦
vs   2-0【第21節】
vs   1-0【第20節】
vs   1-0【第19節】
vs   2-0【第18節】
vs   1-3【第17節】
vs   0-2【第16節】
vs   2-1【第15節】
vs   1-1【第14節】
vs   3-0【第13節】
vs   1-1【第12節】
vs   0-0【第11節】
vs   2-1【第10節】
vs   3-2【第9節】
vs   0-0【第8節】
vs   0-1【第7節】
vs   1-0【第6節】
vs   2-0【第5節】
vs   1-0【第4節】
vs   2-3【第3節】
vs   3-0【第2節】 前節の反省からハードワークを徹底。確かに相手のミスは多かったけど対照的に宮沢と村井が落ち着きをもたらし、森島と木島が決定力を発揮して快勝。チャンフンがロスタイムに不運な?一発退場、、。
vs   2-3【第1節】 ジョンヒョンとチャンフンを先発起用、サイド裏のスペースをロングボールで狙うもミスから3失点、、。
開幕前
- 期待の新戦力は、、「ジョンヒョンとチャンフン、2人をどう使う?」
(2012年3月17日)
出場停止
リーグ終了後
なし
後半戦
|
Pos. |
No. |
名前 |
【第42節】 |
MF |
6 |
土岐田洸平 |
【第41節】 |
MF |
6 |
土岐田洸平 |
【第39節】 |
FW |
10 |
崔正漢(チェ・ジョンハン) |
【第38節】 |
MF |
28 |
為田大貴 |
【第30節】 |
DF |
4 |
作田裕次 |
【第28節】 |
DF |
16 |
安川有 |
【第27節】 |
FW |
20 |
森島康仁 |
【第23節】 |
FW |
9 |
三平和司 |
【第23節】 |
MF |
11 |
村井慎二 |
前半戦
|
Pos. |
No. |
名前 |
【第19節】 |
MF |
32 |
宮沢正史 |
【第17節】 |
MF |
6 |
土岐田洸平 |
【第14節】 |
DF |
17 |
石神直哉 |
【第3節】 |
DF |
19 |
金昶訓(キム・チャンフン) |
(2012年12月22日)
主な移籍など
後半戦 - 移籍加入選手の登録は7/20以降
◀ ▶ |
Pos. |
No. |
名前 |
相手クラブとか |
|
IN▶ |
FW |
29 |
林丈統 |
BECテロ・サーサナFC(タイ)を退団後/2012 |
入団 |
IN▶ |
MF |
33 |
丸谷拓也 |
 |
期限付き |
◀OUT |
FW |
26 |
後藤優介 |
HOYO AC ELAN 大分(JFL) |
期限付き |
◀OUT |
DF |
2 |
藤川祐司 |
 |
期限付き |
(2012年11月10日)
|
|